いや~あつまれどうぶつの森やっぱり面白いですよね。すごく良い。
いつものごとく借金返せ、と最初からなるのですが、今回は「たぬきマイレージ」なるものでも許してやるよ的なことをたぬきちに言われ、早速5000マイル集めが始まります。
ぶつ森は別に時間制限もないのでゆっくりやればいいのですが、ついつい頑張って貯めてしまったので、どの項目を集めたかを紹介します。
同じものを沢山やるよりは、手広く少しずつ集めたほうが楽っぽいです。私が達成したものだけなので抜けがあるかもしれませんが、参考にどうぞ。全部やると5000は超えてました。
(ところでマイレージ画面、ちょっと見づらくないですかね…)
1回のみのマイレージ(簡単)
一度しかもらえませんが、割と簡単にマイルが貯めれるものから紹介していきます。
写真をとる
【思い出を 写真に残そう】
スイッチのスクショではなく、ZLから開けるアプリのカメラで写真を撮るともらえる。
最近この手のカメラ機能がついたゲームが多くてすごい! と思うが、なかなか私は使えなくてもったいない気分になる。スクショは楽なんだけどね…アングルとか決めるのめんどいよね…
パスポートの更新
【パスポートの更新もお忘れなく】
アプリのパスポートを開き、内容を更新する(Aボタンで編集メニューがでます)。適当にコメントを変えれば行けました。
今気づいたのですが、島の果物表示されるんですね…私はやっぱりりんごが一番見栄えすると思います。
なんか…スマホを使ってたらなった
【スマホのある暮らし】
ぜ~んぜん条件わかってませんが、結構スマホをいじってたらなりました。開いた回数なのか、操作回数なのか…まあ、1時間もしないうちに達成していたので、そのうちなるんじゃないでしょうか。
案内所でものを買う
【お買い求め、ありがとうございます!】
案内所でまめきち(つぶきち)からものを買う。最初気づかなかったが、LRで家具と道具が切り替えられる。わかりづらくないですか? これ。
案内所でものを売る
【不用品、買い取ります!】
案内所でまめきち(つぶきち)にものを売る。まあぶつ森の基本はものを売ることなので、気づいたら達成してそうですね。
掲示板に書き込む
【掲示板でコミュニケーション!】
広場(案内所の外)にある掲示板に書き込みをする。内容は適当で良さそう。
これマイレージちゃんと見てないと気づけなさそうじゃないですか?? いつもは序盤で強制的に書き込まされることが多かったですよね。
というかスマホあるから連絡事項はメールで送ればいいんじゃ…? と思うが、この島では郵便と掲示板が主なようです。でもこの掲示板いままでで一番見やすいからマイレージ画面ももっと頑張って!!
マイデザインを作る
【マイデザイン、作ってみませんか?】
スマホのマイデザインでどれか一つ書き換えて保存する。型紙にちょっとドットを打って保存したら行けました。名前は変更なしでも良さそう。
マイデザインめっちゃ簡単に作れるようになりましたね。なんかいままではエイブルシスターズのところに行っていたような気がします。便利になりましたね~
回数をこなすもの(若干面倒なものも)
次は○○を5回する、とかそういったシリーズです。一回のものに比べるとちょっと面倒くさいものが多いですが、最初は1回でもらえるものもあります(道具クラッシャーとか)。少しずつやっていきましょう。
魚を10匹釣る
【目指せ、釣り名人1】
魚をつりざおで10匹釣り上げる。
つりざお(ショボいつりざお)は案内所で400ベルで購入するか、DIYで作る(案内所の作業台でできる)。
私は釣り苦手なので結構きつかったです。魚もかならずいるわけじゃないですしね。
住民にあいさつをする
【すべての基本はあいさつから!1】
島民全員にあいさつ? たぬきちとかつぶきちは島民に入っているのかいないのか全然確認していないです。
しかし人数が少ないので挨拶回りが楽でいいですね…過去作では毎回めちゃくちゃ面倒でした。
昆虫を10匹つかまえる
【昆虫ハンターへの道1】
昆虫を虫取り網で10匹捕まえる。種類は同じでもいいので安心。
虫取り網(ショボいジョウロ)は案内所で購入するか、DIYで作る(案内所の作業台でできる)。
3月は昼間・晴れだとチョウチョがそのへんに飛び回っていて楽でした。
DIYレシピを10個手に入れる
【DIYのレシピを増やそう!1】
DIYのレシピを10個手に入れる。
住人に話しかけてもらう、案内所で購入する、たぬきちのイベントを進めてもらう…など、結構貰える方法があります。最初だからそうなのか、ゲームがすすんでもそうなのか…そこは謎ですが、もらえるものはもらっておきましょう。
レシピは読むのを忘れないようにしましょう。気がつくと荷物にたまっていたりします。
道具が壊れるまで使う
【道具クラッシャー!1】
虫取り網や釣り竿を壊れるまで使って壊す。何回かは数えていないが、案外早く壊れる。1回でもらえる。
壊したときの主人公の顔がひどい。
雑草を50個売る
【草むしりボランティア募集1】
雑草を案内所で累計50個売る。雑草が売れるってすごい。
ところでこの島やたらめったら雑草生えてますよね! やはり無人島だからでしょうか。しかも雑草の見た目の種類増えてません? 最初なんかの植物かと思いました。
フルーツを20個売る
【フルーツ狩りを楽しもう!1】
フルーツ(りんごとか木になってるやつ)を案内所で累計20個売る。果物がなっている木に向かってAで落として、Yで拾う。日数経過でまたフルーツがつくので乱獲してよいはず。
めっちゃ果物がリアルになっててびっくり。島の特産フルーツガチャをした方もいるのではないでしょうか。
自室に家具を5個以上置く
【こだわりインテリアで充実ライフ1】
自室(最初ならテント)に家具を5個以上置く。魚とかでかさ増しはできなかった気がします。
ラジオ、キャンプベッド、ランタンは話の流れでもらえるので、あとは木をゆすって家具をだす、DIYする、案内所で購入する、案内所のリサイクルボックスを漁るなどで増やしましょう。
木を揺すってでてきた家具を拾う?
【木の葉に隠れて…?!1】
島にある木を揺すって、落ちてきた家具を拾う? なんで?かというと、揺すって落ちてきたときに出たか、拾ったときにでたのか覚えてないんですよ…記憶力の欠如…1回でマイルもらえます。
島の木を揺すると家具が落ちてくることがありますが、無人島の木はやたら多いので…まあもらえたらラッキー程度で…木を揺らすのはどうぶつの森の基本ですね。
アプリのマイレージ画面からマイルを忘れず受け取る
マイルの項目を達成すると画面の左上に通知がでる、のですが。
ちゃんとアプリのたぬきマイレージを開き、そこから達成した項目を探して受け取らないとマイルはもらえません。
達成した瞬間に勝手に開いて受け取ってくれYO! 通知だけじゃなくてさ!! と思います。探すのめんどくさい…画面が見づらい…
以上です。溜まったらたぬきちにマイルを支払おう!
いや~しかしやっぱりどうぶつの森楽しい!! 楽しすぎていつもスローライフを放棄してしまう。牧場物語のように。
これからやれることもどんどん増えていくと思うので、この三連休はどっぷりあつ森していきたいと思います。そういえばスイッチ同梱版の色可愛いですよね!! めっちゃ欲しい。