いやでも買い替えたくないんですよ。高いし。
とにかくiPhone8の調子が悪くて悪くて。ここ数日で2回も復元してます。そう、復元したらつながるんですけど、ふと開いたら4GもWi-Fiも繋がらなくなっているという恐怖。
しかも買い換えるなら11の薄緑のやつがかわいいな~とか思ってる…ほら、ボーナスも入るし…うわーいやいやどうしよう!!
ボーナス→ボーナスの使い道を考える(お金使いたい症候群と戦う)
- 急にネットに繋がらなくなる、よく見る対処法でも全然駄目(復元したら直った)
- iPhoneのバックアップのパスワード勝手に設定される説
- 次同じ症状が出たら買い替えか? ガラケーから乗り換えようとしてたのに~
- iPhone11は緑色のが…かわいくない?
急にネットに繋がらなくなる、よく見る対処法でも全然駄目(復元したら直った)
確か一昨日くらいのことなんですけど。よーしちょっとスマホするかーと思ったら、なんかネットにうまくつながってないんですよ。え、10分くらい前は普通につながってたのに。
しかし、左上にauの表示とか電波マークとか4Gはでてる。だが確実につながってない。その上、Wi-Fiも設定のところで見たらつながっているのに、左上にWi-Fiアイコンがでない。もちろんネットには繋がらない。あ、怪しすぎる…
困ったので、とりあえずPCはWi-Fiにつながってるので対策を検索。この時点でWi-Fiのせいではないですよね…でググってでてきたように、iPhone本体をオンオフしても、Wi-Fiとかモバイルデータとか機内モードをオンオフしても、ネットワークとかをリセットしても駄目。繋がらない。なんじゃこりゃ。
ということで、ここは落ち着いてApple伝家の宝刀「復元」ですよ。そう思って私はパソコンにiTunesをいれつつ、「今のデータをバックアップして、その後iPhoneを本格的にリセットして、それをさっきのデータで復元」という完璧な作戦を考えた。多分これでいける。
そんな気がしたのでバックアップを取り、さっそくiPhoneをまっさらにして復元しようとしたのですが…
「パスワードを入力してください」
いや、私設定して無くない?
iPhoneのバックアップのパスワード勝手に設定される説
これもググりまくったんですけど、私設定してないのに勝手にパスワード設定されてません?? いやマジで。困るんだけど。
実際凄く困ったので、ネットにあった「自分が他で設定しているパスワードを入れまくる」というのをやってみた結果、20個目くらいで行き当たった。回数制限が無いのが救いだが、ほんとわけわからん。いやほんとに私設定してないですよ!!
この時はパスワードはAppleIDのやつで、2日後ま~た同じ症状(ネットにつながらない)がでたので復元したときは私が普段使い回してるパスワードになっていた。勝手に変わるな。
しかし流石の私も学習したので、自分でパスワードを設定しバックアップを取り、これからのバックアップはiCloudにすることにした。いや~これで安心安心…
次同じ症状が出たら買い替えか? ガラケーから乗り換えようとしてたのに~
じゃないですね。また同じ症状が出るようだったら本格的に買い替えを考えないと…。長く使いたいって最初の記事に書いてたのにーー!!
最初の記事→今持っている資産を数えてみた
しかもですよ。私はいまスマホ(iPhone)とガラケー(ドコモ)の二台持ちをしていて、電話はすべてガラケーなんですけど…2年縛りが丁度次の12月で終わるので、ここでスマホ一本にしよう! と! 思っていたのに!! こんなぶちぶち回線切れてたら安心して変えられない!!!
二台持ちはそんなに安くないし、二つ持ち歩くのがまず面倒なので、12月に解消したい。うーん。
12月20日くらいまでは様子を見ることにして、そこまでに症状が出たらiPhone11を買おう。Appleから買おう。そして丁寧に使う。症状が出なかったら、行けると信じていまのiPhone8に乗り換える。とりあえずこれだ。二台持ちはなんだかんだでつらい。
iPhone11は緑色のが…かわいくない?
というか、今回のiPhone11ラインナップ、私が欲しいと騒いでいたスタバのタンブラーと色展開似てません? 薄い緑とか薄い紫とか。パステル系というか。
これ→スタバのステンレスToGoロゴタンブラーパールミントが可愛すぎて欲しい
ホントこういう色好きだし可愛いなあ。でもiPhone8が順調に下取りされても6万円…うっ…ソシャゲの天井に近いものを感じる…分割は分割で売れないし…アップルケアもつけるの? とか考え始めたらもうね!!
とりあえず12月20日までは様子見。使ってなかったり最近入れたアプリは消しまくったが…そもそも何が原因なんだろう。復元で直るならソフトウェアなのだろうか…